Kamparo

Kamparoとは、エスペラント語で田舎という意味。 エスペラント語は人工言語、作られた言葉らしい。 自然発生ではなく、自分たちの手で作り上げていく「田舎」を。

ランダム記事
  • ノンデザイナーズデザイインブック

    2020年8月2日

    デザインは苦手です。良し悪しがわかりません。だって個人の好み以上の説得理由がないんだもの。

    続きを読む
    nakazono
  • 地方は活性化するか否か

    地方は活性化するか否かという、webで無料公開されていた4コマ漫画をまとめた本の…

    2020年8月2日
  • それってどんな欲望をみたすんだろう。

    人が動くきっかけは、欲望である。多くの人を動かすのであれば、多くの人に共通の欲望…

    2020年6月28日
  • 佐賀の山について

    最近よく山に行くので、山に関する気づきをまとめようかと思います。 中園の独断と偏…

    2020年6月28日
  • 私の企画書ver.1.0は「めっちゃいい感じ」である。

    私が書く企画書の、誰にも見せない初版には、「めっちゃいい感じ」が多用されている。

    2020年6月5日
  • Appleの移動傾向レポート

    せっかくデータがあるのでいじってみました。 マップの検索結果からデータをとってい…

    2020年5月19日
  • ブランドの作り方

    ブランドを作る必要があったので、ブランドを作る際のtipsを共有。 参考書籍は、…

    2020年5月8日
  • 良いデザインと悪いデザイン

    デザインの良し悪しがわからない。 攻めてるか、攻めてないかはわかるから、攻めてれ…

    2019年6月28日
  • AR事例調査

    おはようございます。 ARやりたいので、ARが金になる事例を集めます。 ①バーチ…

    2019年6月28日
  • 今週のオープンデータ〜離婚〜

    第一回「今週のオープンデータ」のコーナーです。 オープンデータの中から適当に一つ…

    2019年6月12日
  • WEBにVRを取り入れてみる

    1. なんのためにVRをWEBに取り入れるのか WEBサイトは、プログラムを書か…

    2019年6月4日
 古い投稿
Facebook instagram
bard child theme Theme by nakazono.
上へ戻る